SMF Facebook 最新情報
SMF最新情報
2016プログラム(HTML)
2016プログラム(PDF)
プロジェクトO
公園、商店街、廃工場、学校などで展開。新たな楽しみ方の提案や場の獲得、「さいたまトリエンナーレ2016」との連携など。
北浦和おかわり芸術祭

- 花咲かアートさんプロジェクト~まわれ千の風車
北浦和公園
- おにぎりコロリン、おなかの旅~みんなで右脳をフル回転
埼玉県立近代美術館
- 電子音響ピープル・プロジェクト~MOMAS空間音響ライブ
埼玉県立近代美術館
- 創作ダンス公演 草上の昼餐
北浦和公園(商店街ハロウィンフェスタ連携)
- きたうらワン シスターズ&ブラザーズ参上!
北浦和西口銀座商店街(ちびっ子広場連携)
田園の夢・都市の夢
- TANBOプロジェクト~見沼たんぼで活動するNPO等と連携して、田植えからフナノづくりまで、農の営みに寄り添いながら展開するアートプロジェクト
- OMIYAプロジェクト~4人のアーティストの作品が、隣接する氷川参道や周辺市街の空間を彩り息づかせます。
関連企画(参考)SMF学校
- SMF学校~さいたまトリエンナーレ2016 エントリープロジェクト~夏から晩秋にかけて、隔週末にレクチャー、ワークショップ、プロジェクトなど、さまざまなアートプログラムを展開
市民会館おおみや 旧地下食堂
- SMF学校のホームページができました。今後、詳しい情報を掲載していきます。
プロジェクトM
各連携美術館が主体となり、ミュージアムの活動にプラスアルファを付与する。
五感で味わいつくす茶の世界 入間市博物館ALIT
- 聴いて味わう 時空を超えるお茶の旅~国産第一号の蓄音機とお茶を楽しむ
入間市博物館
- お茶の浮世絵特別公開
入間市博物館 展示室
- アートお茶の間談義
入間市博物館 方丈庵
- 五感で味わうわび茶の空間~千利休の幻の茶室で抹茶を
入間市博物館 展示室
- てんからまつへ~茶臼で挽くお茶のテンマツを楽しむ
入間市博物館 青丘庵
川越市立美術館
- ラマダン・ファヌース 陶芸ワークショップ
川越市立美術館
- エジプトの食と文化展~講演・交流イベント
川越・三番町ギャラリー
川口市立アートギャラリーATLIA
- アート散歩 まちの記憶をたどる~ビール・味噌 麦のみち
川口市内
うらわ美術館
- 多世代交流ワークショップ~色と形のコックさん~つくって あそぼう アートなトンネル~
埼玉県立近代美術館
- 食のワークショップ~変身! 野菜の大冒険
埼玉県立近代美術館
- 鑑賞・造形ワークショップ~キラキラカチカチ スプーンワールド
埼玉県立近代美術館
- 野外ワークショップ~風を描こう
北浦和公園・埼玉県立近代美術館
宝船展

SMF宝船展IIーネット&リアル複合展
美術、音楽、ダンス、建築など、様々なアート関係者の交流と作戦会議のための宝船展第2弾を開催します。
今回は「旅」をテーマに、プロジェクトの提案や作品を募集します。
SMF宝船展II on the net 受付中!
宝船展II on the netへのエントリーを受付中です。「こんなことができたらいいのにな」なんてアイデア段階のものでもOK! この機会に物置へ放り込んでみてはいかがでしょう?
※詳細は「SMFアート長屋」の「アート物置ページ」をご覧ください。
「宝船展」の出品要領は、以下のボタンをクリックしてご覧ください。
SMFアート長屋
ネット上のアートプラットフォーム「SMFアート長屋」の入居を受付けています!http://artnagaya.jpからお気軽にアクセスしてください。
入居ご希望の方は「入居者登録」からお申し込みいただき、ご入居(ご自身の情報/自己紹介、作品写真等アップ)ください。SMFオリジナルキーホルダープレゼント(第1棟入居者限定50名)については、こちら(PDFリンク)をご覧ください。
SMF Press 2016
きたうらワンページ
アート散歩マップ
MOVIE:SMF映像記録集
連携美術館情報
SMF入会のご案内
SMFはアートの力で地域とミュージアムを結び、多くの人がつながっていくためのプラットフォームです。SMFでは、趣旨に賛同し、ともに活動してくださる正会員、ご支援くださるフレンド会員(個人)、サポート会員(団体)を募集しています。
※詳しくは、下の画像をタップして募集案内パンフレットをご覧ください。
会員名簿
2011年度アンケート
