SMF PressVol.6(2011.9.1)表面

アートを支える仕組みを考える
—つながるHeart Art/SMF第2ステージへ—


2010 年オープニンングプログラム「風の記念日」
《芽出るカー》で七色の風に乗ろう

3.11の大震災からまもなく半年。未だ先の見えない原発の処理を含め、瓦礫の撤去や復旧も道半ばで、多くの方々が現在も不自由な暮らしを強いられています。被災された方々に心からお悔やみ申し上げますとともに、一日も早く心安らかな日々が戻ることを祈念いたします。
9.11 が世界を大きく変えたように、今回の大震災も私たちの意識や価値観に大きな地殻変動をもたらしました。春先の自粛ムードから、立ちあがろう元気を出そうと、各地で伝統の祭りなど例年の夏の風物詩も行われるようになってきました。記憶や心の問題に深く関わるアートにもさまざまな役割が期待されています。
SMF(Saitama Muse Forum)の活動も今年で4年目を迎えました。埼玉県内の5つのミュージアムのゆるやかな連携をベースに、さまざまな分野のアート関係者が集い、ミュージアムを人々や地域をつなぐキーステーションとして活用し、各地で多彩なアートプログラムを展開してきましたが、SMFは、こうした活動を積み上げながら、身近な場所でアートを楽しみ、支援し、再創造する、芸術活動の基盤づくりをめざしています。
アート氷河期ともいわれる昨今、文化芸術振興基本法が制定された後も、芸術活動の基盤は未だ脆弱なままに放置されています。単にアートを享受するばかりでなく、経済や法制度、人的資源など芸術活動を支える仕組みにも目を向け、来るべき時代の持続可能な芸術活動の基盤づくりを共に考えていかなければなりません。
SMFの第2ステージの活動はこのような視点から「Saitama Art Platform形成準備事業」と名付けられました。第2ステージでは2013年度を目標に、①アート関係者や市民を結びさまざまな芸術活動を支援する有効なネットワークを形成すること、②このネットワーク組織を母体に埼玉ならではの新たな創造の場づくりをめざすアートプロジェクトを実施すること、をめざしていきます。
2011年度は「つながる Heart Art」と題して、これまでと同様、川口、入間、川越、さいたまなど各地で、ミュージアムを拠点に地域資源を活用する多彩なアートプログラム(概要は下図参照・詳細は順次ホームページでご案内します)を開催するとともに、「SMFアートバンク事業」では、アートバンク登録の充実、ホームページの整備充実、ラウンドテーブル2011の開催に加え、埼玉県内のアート関係者や芸術施設を対象にアンケート調査を実施する予定です。
さまざまなプログラムに参加してお楽しみいただくとともに、このプロジェクトの趣旨をご理解いただき、活動へのご支援ご協力を、どうぞよろしくお願い申し上げます。(M.N.)

2011年度事業の図

SAITAMA連携美術館情報

川越市立美術館

「金沢健一展 出発点としての鉄 1982-2011」7/30~9/25
川越市内にアトリエを構える彫刻家・金沢健一の、初期から現在に至る制作活動の軌跡を辿ります。

川口市立アートギャラリー・アトリア

開館5 周年記念「川口の匠」10/6~11/20
“ものづくりのまち・川口”の匠たち12人を美術的観点から紹介します。

入間市立博物館アリット

アリットフェスタ2011特別展
「今・昔絵巻 いるまタイムカプセル」10/1~11/13

市制施行45周年記念。ヴィジュアルな資料を中心に入間の歴史を再発見します。

うらわ美術館埼玉県立近代美術館

「生誕100年記念 瑛九展」9/10~11/6
宮崎で生まれ浦和で没した瑛九(杉田秀夫1911-1960)の活動の全貌を紹介する、初めての大回顧展です。
今回は、うらわ美術館と埼玉県立近代美術館の初めての2館同時開催となる「瑛九展」をクローズアップします。
瑛九は画家・版画家・写真家・批評家…など様々な顔を持っていますが、今回の展覧会はそんな瑛九の多彩な活動を8つのトピックに分けて紹介しています。各トピックは瑛九の多彩な側面を映し出す上で重要であり、2館で各4トピックずつ楽しむことが出来ます。その展示内容は、両館の特質や展示空間を加味しながら各トピックを紹介するようになっているとか。1会場見た後、余韻に浸りながらお散歩し、もう1会場へ…そして2会場を楽しんだ後にはすべてのトピックが共鳴し合い、様々な活動が同時進行していた瑛九の生涯の全貌を、感じることが出来ることでしょう。そんな芸術の秋が楽しみです。(H.O.)
(取材協力 埼玉県立近代美術館 大久保学芸員)


《マッチの軌跡》 1936年 油彩
宮崎県立美術館蔵(うらわ美術館での展示作品)

《ブーケ(花束)》1959 年 油彩
宮崎県立美術館蔵(埼玉県立近代美術館での展示作品)

裏面にジャンプするボタン